HOME > こんな塗料もあります

お問い合わせをお待ちしております
TEL. 03-3334-2535
営業時間 AM08:00 ~ PM19:00

こんな塗料もあります

落書き・貼紙防止塗料できれいな街にしませんか

画像1 画像2 画像3

街中の目に付くところに、落書きや貼り紙の被害が多発し、社会問題となっております。

この塗料を塗っておけば、簡単に落書きを除去、貼り紙を除去するだけでなく、雨筋汚れや油汚れが付きにくく 初期の美観を保ちます。このらくがき防止、貼り紙防止塗料を塗ってきれいな街にしませんか?

 

マイナスイオン発生塗料で室内を塗り替えてみませんか

画像1 画像2 画像3

近年、マイナスイオンは『空気のビタミン』とも言われ、我々の健康維持に大きな効力が有ることが報道されており、 医療の分野でも注目されております。

マイナスイオンを発生するエアコンやドライヤー等の商品は、今では当たり前のようになってきております。塗料にもマイナスイオンを発生する塗料「マイナスイオン発生内部用特殊アクリルエマルション 樹脂塗料」があります。この塗料で室内を塗り替えれば、いい夢を見られるかも知れません。

もちろん、この塗料は、ホルムアルデヒド等の室内化学物質汚染を改善してくれますし、厚生労働省の室内濃度指針値をクリヤーする超低VOC塗料ですのでシックハウス症候群等が軽減されます。

 

けい藻土で塗り替えてみませんか

画像1 画像2 画像3

今、居住空間に求められている、安全性、快適性、等を満足出来るけい藻土で塗り替えてみませんか。

主成分であるけい藻土は、天然素材です。けい藻土の表面にある無数の微細な孔が、室内の室内の過剰な水蒸気を吸湿し、カビ の生えない清潔な壁を実現します。厚い膜の中に存在する、無数の微細な孔に含まれる大量な空気が、断熱効果を 発揮し、冷暖房費を節約します。無機質の原料で構成されていますので、火を近づけても燃えず安全です。室内の湿 度が高いと湿気を吸い、低いと放湿します、調湿性があります。タバコやトイレやペットの臭いが、大幅に減少します。

ホルムアルデヒド等の室内化学物質汚染を吸着し、室内の空気をきれいにします。ただし、欠点として、爪で引っ掻くと ポロポロ落ちてしまいます。

けい藻土の他にも従来型の内部用塗料の仕上がりで、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドを吸着し、抗菌・抗ウイ ルス機能、防カビ機能、防藻機能等の特殊機能を付与した低VOC室内環境配慮型塗料での塗り替えはいかがでし ょうか?

 

抗菌・抗ウイルス塗料で室内を塗り替えてみませんか

室内の壁、天井を抗菌・抗ウイルス・消臭 塗料で塗り替えてみませんか?

もちろん、新築の建物でも黄色ブドウ球菌やバクテリオファージQβの繁殖を抑制し 硫化水素、メチルメルカプタン、アンモニアの悪臭原因物質を吸着します。

病院、学校、保育園でよく使用されております。

また、トイレ等にも使用されております。

ビニールクロスの上からでも塗り替える事が出来ます。

2020年10月リリース情報

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する不活化を実証された塗料もあります。

この塗料で室内を塗り替えてみませんか?


 

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号03-3334-2535 icon FAX03-3334-3359
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ


ページトップに戻る